チアリーダー姿のフーターズ赤坂見附にランチに行ってみる。
フーターズはチアリーダー姿のウエートレス「フーターズガール」がサービスするカジュアルレストラン。
創立時のオーナーがアメフトチームのファンだったからこんな格好らしい。
そんな有名なお店が会社の近くにあるというのでランチに行ってみた。
なんか昔にテレビで見た気がするけど、あれは赤坂だったんだな。
フーターズはチアリーダー姿のウエートレス「フーターズガール」がサービスするカジュアルレストラン。
創立時のオーナーがアメフトチームのファンだったからこんな格好らしい。
そんな有名なお店が会社の近くにあるというのでランチに行ってみた。
なんか昔にテレビで見た気がするけど、あれは赤坂だったんだな。
溜池山王の会社近くでパスタを食べました。
溜池山王から赤坂にランチを食べに行きました。
今日はメキシコ料理です。
赤坂で焼肉ランチ500円を発見!めちゃ安いやん。
会社の友達(西村さん)が麻婆豆腐のうまい店があるんです、って言うんで一緒にランチに行ってきました。溜池山王からはちょっと距離がある。赤坂です。
赤坂のへんに気になる看板がある。
日本一の親子丼!これは入るでしょ。
日本一の親子丼らしい。すみやき料理 はやしの続きを読む
兄夫(ヒョンブ)食堂と韓国料理の店が有名らしいのでランチに行った。
溜池山王と赤坂の間ぐらいにあるんだけど、このへんは韓国料理だらけで韓国みたい。
この店は4階まであって、各階に芸能人のサインだらけ。
めちゃ混んでる。
赤坂の韓国料理で有名な兄夫(ヒョンブ)食堂の続きを読む
ロコモコはハワイの丼で、もともとはネコまんまのような安価な食事としてだされたものらしい。
ハワイアンのこのお店はゆっくりできるから好きです。
接客もいいし、ドリンクも飲み放題。950円なので安くはないけど、この辺でドリンク付だとこれぐらいの値段しますね。
高尾山にミシュラン三星のレストランがあるって聞いてたから、ネットで探してみた。
そして、でてきたお店がこのふもとや。
高尾山口から高尾山に向かう道にある。
山がミシュラン認定なのか、店が認定なのかよく分からない。
渋谷で働いているとき、会社から近いのでよくこの店にランチに行きました。
メシが特別ウマいわけでもなく、普通なんだけど、ゆっくりできるカフェなんです。
接客も普通にいいし、いい感じ。
渋谷のランチで寿司を食べる店はいくつかあるけど、このぶっちぎり寿司はかなり上位です。
この寿司屋は、築地のマグロ問屋が経営してるから、
安くてウマい!
ランチで食べたのは、ぶっちぎり寿し(1.5人前)。
今まで1000円だったみたいだけど、今は800円!!
ここはオススメだ!
普通においしいパスタ屋さん。
いつもパスタ食べてるので、ピザは食べたことないけど、ピザもウマいらしい。
石窯焼本格ナポリピッツァらしいですから。
東京にきて、はじめて夜を食べに行った店。外人ばっかでビックリした記憶がある。
なんかランチのメニューは行くたびに変わってる。
今回はから揚げ定食を食べた。
渋谷で景色のいいランチ。権八(GONPACHI)の続きを読む
ランチしか食べたことないけど、
なんか地元のおばちゃんがやってるような焼肉屋。
ハラミとかロース定食食べたことあるけど、ランチの肉はそんなにおいしくない。笑
夜は食べたことないから分からん。
渋谷の韓国料理屋で焼肉ランチ さかの続きを読む