2国ラーメン ラーメンの思い出
僕の家の近くはラーメン屋が多い。2号線にはどんどん新しいラーメン家ができる。そんなに儲かるのか。
昔釣りに行ったとき、2国ラーメンを食べた。国道2号線沿いに何個かある。にんにくとキムチがものすご強烈だった。にんにくが多すぎて麺までたどりつけん感じ。あれは衝撃的だった。
次の日の朝、自分の寝息の臭さで目覚めた。フリスクなんて利きません。ウマかった記憶があるのだが、去年ぐらいに行ったらまずかった。これは店舗が違うからなのか、舌が肥えたのか。謎だ。
確か、2年前ぐらいに始めてとんこつラーメンを食べた。うまいでー、って言われて連れれってもらったが、その時は初めてでそれがウマいのかどうかよう分からんかった。あっこはもう一度行ってみたいが、場所を忘れた。。店の名前も忘れた。また、マトリクスに教えてもらおう。
今なら、たくさんとんこつラーメンを食べたから分かるはずだ。
これも昔の話だが、三宮の地下に三馬力っていうラーメン屋があって、友達がウマいで、っていうから行ってみても、なんしか臭くて人が入ってないから、入ったことなかった。久々に三宮いったとき、見てみたらなくなってた。後悔。
はじめて、神座(かむくら)食べた時はうまくて感動した。ほんとに感動した。白菜がうまかった。でも、今食べてもそこまで思わない。これも、味が変わったのか、舌が肥えたのか、はたまた求める味が変わったのか謎だ。慣れたのだとしたら、慣れってやっぱちょっと悲しいな。と思ってまう。
人に薦めたら、あんまり反応がよくなかった。
そして、最近、なぜか立て続けに塩ラーメンを食べている。昔に社員食堂で塩ラーメン食べて、食中毒になったことがあって、実は敬遠してたのだ。食中毒はつらい。食中毒になったら、おなかのものをすべて出さないといけないから、しばらく食事をしてはいけないのだが、僕は病院に行ったら、風邪と診断されて、栄養つけて寝とけ、って言われて、アホみたいに飯くうてたのだ。結果、確か1週間ぐらい苦しんだ。
話を戻して、塩ラーメン。あれはウマいやつはウマいのだが、難しいラーメンだな、と思った。そして、塩めっちゃ多くて体に悪いなあ。と思った。年ですね。
あとは、もっこす大好きな人の声に従って、もっこすに向かっても、どうしても隣の風林(ふうりん)に入ってしまう。あっさりの風林が好き。
そして、カップヌードルは偉大だ。なぜならラーメンではなくて別のジャンルを作ったような気がするから
店名 | 2国ラーメン |
---|---|
住所 | |
電話番号 | |
カテゴリ | 麺 |
ブックマーク |