中目黒で薬膳カレー&Cafe KA・KU・RA 香食楽
会社のある中目黒にカレー屋があるということでランチで行ってきました。薬膳カレーというそうです。おいしいおいしい。ただ、ちょっと高め。1000円普通に超えちゃいますから。
メニューが4種類ぐらいあって、黒いカレーと茶色のカレーとハーフアンドハーフと日替わり。
優柔不断な僕はハーフアンドハーフのチキンで1300円です。中目黒の駅からはちょっと離れていますが、いろいろ宣伝してるみたいで有名みたいです。
会社のある中目黒にカレー屋があるということでランチで行ってきました。薬膳カレーというそうです。おいしいおいしい。ただ、ちょっと高め。1000円普通に超えちゃいますから。
メニューが4種類ぐらいあって、黒いカレーと茶色のカレーとハーフアンドハーフと日替わり。
優柔不断な僕はハーフアンドハーフのチキンで1300円です。中目黒の駅からはちょっと離れていますが、いろいろ宣伝してるみたいで有名みたいです。
中目黒GTテラスの2階にある手打ちそば屋さんです。会社のすぐ近く。
なんか有名な店みたいです。おいしいのですが、少々高い。
親子南ばんを食べましたが、具だくさんでとても美味しかったです。
ほとんどが1000円以上なのがツライ。
中目黒で手打ちそば 芙蓉庵(ふようあん)の続きを読む
有名な店っぽいです。駒沢大学でタイカレーを食べてきました。ピキヌー(PICKEENOO)です。すごい並んでました。1回目は品切れで店終わってました。今回は、2回目のチャレンジでした。
Hot Curry(豚角煮の激辛カリー)が食べたかったのですが、めちゃ辛いみたいだったので断念。
ちょっと高いのですが、人も少なくて隠れ家的なシンガポール料理のお店です。カフェみたいな店です。店は狭いけど静かでゆっくり話できてなかなかよい感じ。
ランチにしか行ったことないけど、行くと必ず海南チキンライスを食べてます。うまいです。ご飯がおいしい。
家から近い学芸大学にホルモンがうまい焼肉屋があるということで、期待いっぱいで夜に食べに行きました。が、正直そんなにうまくなくてショック。注文したものが失敗だったのだろうか。。。
最初に食べたテールは熱くて食べにくいのだがとてもうまかった。渋谷のゆうじで食べてからテールが必須です。ただ、ゆうじには勝てません。
次に食べた豚ドーナツはパリパリでまあうまかった。
学芸大学で焼肉 ホルモン道場闇市倶楽部の続きを読む
中目黒の焼肉屋「びーふ亭」の裏にある小さな鰻屋さんです。場所は分かりにくいです。
店は小さくてちょっと入りにくいけど、ウマイので勇気を出して入ってみてください。
中目黒の鰻屋さんはここだけしか知らないです。で、ランチしか食べたことないですが、うまいです。ランチだとなんと1000円でうな重。ランチタイムは安いです。
中目黒でうなぎ割烹さかたの続きを読む
妹に薦められて芦屋にビフカツ食いに行ってきました。ランチタイムに芦屋の胡椒亭。昔に阪神芦屋駅の近くで1人暮らししてたのですが、その家からすぐでした。。
ランチタイムには洋食メニューがズラッとあります。僕はお昼にビフカツを食べました。1500円でした。これがウマイ!!肉がうまいし、タレもうまい。その他のメニューも大体同じぐらいの値段。
(携帯で撮った写真はピンボケで、うまさが伝わないけど信じてください。)
元祖豚焼肉専門店。日本国内産 最高上質 生三段バラを使用した韓国料理屋さん。豚を石で焼いて食う店です。なんといっても安い!
オンドル石生三段バラセットという1人前900円のやつしか食べたことないのですが、サイドメニュー(キムチ、もやしなど)がおかわり自由だし、これで十分です。
北新地にある豚専門の焼肉のお店です。ちょいと高くて、夜に2人で行くと1万超えちゃいますが、おいしいし、いろいろな豚が楽しめます。
会社の近くだったので、お昼にもちょこちょこ行ってました。石焼DE焼肉880円か日替わり定食750円のどっちか食べてました。日替わりは冷しゃぶが多かった。お昼はそんなに大したことなかった。
北新地で豚ランチ 美人豚家(べっぴんや)の続きを読む