西梅田でイタリアンランチ オーブンオーブン(OVEN OVEN)
西梅田で働いていたときにたまに行ってた。
ランチタイムは混んでて結構待たされることが多いです。でも、入れたらランチでコーヒー付いてるしゆっくりできるお店。いつも日替わりのメイン料理を食べてますが、パスタもあるようです。
西梅田で働いていたときにたまに行ってた。
ランチタイムは混んでて結構待たされることが多いです。でも、入れたらランチでコーヒー付いてるしゆっくりできるお店。いつも日替わりのメイン料理を食べてますが、パスタもあるようです。
元住吉のフレンチで有名と聞いてランチに行ってみた。駅からすごい遠い。
なんか行ってみたら定休日だったりして、なかなか食べれなかったのだが、3回目ぐらいでやっと入れた。
パスタセットを食べてうまかったのだが、期待が大きかったのかそこまで感動はなかった。ちょっと高いし。
元住吉のフレンチ FRESCO(フレスコ)の続きを読む
渋谷のランチでちょこちょこ行きます。おいしいです。ランチメニューがいくつかあって、僕は定番の豚ロースを食べることが多いですが、和食の店なので、マグロ丼ランチ定食とかいろいろメニューがあってどれもおいしいです。
有名みたいなんで綱島にスープカレーを食べに行きました。
チキンスープカレー(1050円)を食べましたが、普通でした。期待しすぎたかな。
チキンスープカレーは骨付きチキン、ニンジン、じゃがいも、ピーマン、ゆで玉子
綱島でカレーといえばスープカレーのハンジローの続きを読む
皇居を走った後に一回行きました。九段下のラーメンといえば有名みたいですっごい並んでいます。
魚介系スープと濃厚動物系スープのブレンドで有名らしいですが、そんなにおいしくないですよ。まずくもないけど、普通でした。わざわざ出かけてもう一回行こうとは思わないなあ。特製らー麺が880円。でも、僕の味覚なのでおいしい人もいると思います。
九段下でラーメン 斑鳩の続きを読む
お粥が美味しいと評判の香港ロジ。あまり食欲ない時にランチに行きます。中国出身のスタッフのみで運営してるっぽいです。
粥はあっさりしててうまい。そして、香港焼きソバもなかなかうまい。
渋谷で中華粥 香港ロジ(ホンコンロジ)の続きを読む
セルリアンタワーの裏にあるので、ランチでたまに来ます。ミシュランに載ってるんですね。全然知らなかったけど、食べに行ったら本が置いてて知った。
ステーキの店ではないですが、お昼のランチに牛ロース炙り焼おろしポン酢添えがあるので、いつもこれを食べます。1000円です。もちろんうまい。
渋谷の会社の近くでパスタ食べるならここです。ランチしか行ったことないですが、ゆっくりランチできて好きな場所です。
いつもパスタを食べますがおいしいです。
ランチはだいたい3種類ぐらいのパスタがあって、選ぶ感じです。
数回行ったけどいつもおいしいです。
ランチはサラダと飲みモノが付いてきて1000円ぐらいです。
渋谷のランチタイムに魚が食べたくなると彩花に行きます。
地下にむつ湊(むつみなと)という魚のお店がありますが、姉妹店のようです。僕は地下のお店にたまに行きます。
キンメの煮付けが人気らしく、遅くにいくといつも売り切れている。
渋谷でランチで魚が食べたい時は彩花(さいか)の続きを読む
ヤキニクエストで前からこのお店のことは知ってた。更に友達に薦められたこともあって一度行ってみたいと思っていた。ので、恵比寿に行ったときに焼肉食べに行ってきた。
ホルモン系はうまかった。マルチョウとか。うまい。僕はサンドミノとかマルチョウとかの甘い油が好き。油っぽいのであんまり量は食べれないけどちょっと食べると本当にうまい。
恵比寿で焼肉チャンピオンの続きを読む
会社の忘年会で表参道に焼肉を食べに行きました。場所が中途半端でタクシーで行きました。大人の焼肉というだけあって落ち着いた静かなお店で、品のあるいいところでした。
その代わり結構いい値段でした。1人1万からと聞いてたけど、予算がそんななかったので、安いコースを作ってもらったらしいです。
確か1人6、7000円。
コースでしたが、1人1肉1切れって感じで、多分7切れぐらいしか食べてないと思う。
でも、お腹いっぱい。お肉を焼いてくれるのだけど、最初よく分からなくて僕らのテーブルは勝手に焼いてたら、若干呆れられた。分かっちゃいないみたいな顔された。すいません。確かにうまく焼けなかった。
表参道で焼肉 よろにくの続きを読む
ナンが食べ放題で永遠に食べれるお店です。大阪にもあったのですが、そっちは行ったことないのですが、東京では会社の近くなので、しょっちゅう行ってます。
有名なお店みたいなのでお昼に行くとすごい混んでいるようです。
僕は時間をずらして食べに行きました。ボリュームたっぷりの豚ステーキってトンテキっていうんですね。トンテキ定食がランチで1000円。200g。
渋谷で豚ステーキ 東京トンテキの続きを読む
腹ペコの時にがっつり食べるお店。普段でもハンバーグの量が多いが、金曜日はサービスがあって更に量が多い。確か420gだったような。
外から見るとカレースタンドのようなお店に見えますが なかなか本格的なインドカレーを出してくれるお店です。 ここは量が多いのでお腹がいっぱい。
ナンではなくご飯のお店。でも、僕はナンが好きだからちょっと残念。
今回はメニューでもおすすめになっていたほうれん草と鶏肉のカレーを頼みました。
中目黒カレーカラカッタは量が多かったの続きを読む
新宿西口にあるステーキ屋さん。ヨドバシカメラの近く。人気があるようです。
店は狭くてカウンターだけなので、時間帯によっては入れないかも。僕は土曜日のお昼にランチに行きましたが、ちょっと待ったら入れたので、サーロインステーキを食べました。
新宿 ステーキ・ル・モンドは普通の続きを読む