隅田川を屋形船 会社の卒業式 老舗の吉野家
2008年4月20日 14:38
投稿者:中谷よしふみ
★★☆☆☆
会社が吸収合併されて3月末になくなった。そしてみんなバラバラになった。
なので、卒業式ということで会社のみんな20人ぐらいで屋形船に乗った。3月にね。僕はこういう屋形船というのは初めてでした。
お店は老舗の吉野家。店によって多少値段差はあるけど大体1人1万円ぐらいするようです。
あ、吉野家といっても牛丼屋ではありません。船に乗るのは18時から20時30分までの2時間30分。会社を早めに切り上げてぞろぞろと出発した。
船の中では刺身や天ぷらを食べた。この時期は季節の変わり目で天ぷらと鍋が選べるのだが、鍋だと熱くて窓が曇って何も見えないと聞いて、天ぷらにした。
鍋だと窓が曇るけど、窓を空けるという寒いらしい。なるほど。
天ぷらはうまかったです。でも、感動するほどではなかったので残念。期待しすぎていた。
天ぷらのつゆと天ぷらが出てくるタイミングがずれてて、つゆが冷たくなっていたり、おにぎりが冷たかったりいろいろ残念。
余ったのは持ってかえって、次の日食べた。それはうまかった。
僕は初めて乗ったのですが、1回は乗ってみていいかな。と思う。
そんな感じでした。
それなりの値段なのでね。このお店は20人集まると幹事がタダでした。
船から取ったレインボーブリッジ。景色はキレイ。でももうちょっと後だったら桜のシーズンでよかったのにね。しかし、経験者に聞くとシーズンは混んでいて四方八方船だらけだとか。それもイヤだねえ。
電光ピカピカの船がたまにありました。
中目黒の会社が終了したので中目黒グルメマップの更新は怪しくなります。
まだ数件あったけど店の名前とか思い出せないのです。
次はおそらく渋谷グルメマップになりますー
店名 | 老舗の吉野家 |
---|---|
住所 | 東京都江東区木場6-14-5 |
電話番号 | 03-5600-6687 |
カテゴリ | その他 |
メニュー | 屋形船 |
ブックマーク |