日吉で焼き鳥 土り屋
日吉の駅前をフラッと歩いてたら見つけた焼き鳥屋さん。
期待して入ってみました。日吉香鶏・手作り料理 「土り屋 とりや」さんです。
日吉で焼き鳥 土り屋の続きを読む
日吉の駅前をフラッと歩いてたら見つけた焼き鳥屋さん。
期待して入ってみました。日吉香鶏・手作り料理 「土り屋 とりや」さんです。
日吉で焼き鳥 土り屋の続きを読む
日吉のラーメンといえば、らすたラーメンが有名。よく並んでいます。家系ラーメンでスープは豚骨醤油です。
中目黒にうまい蕎麦屋があると聞いて、久々に中目黒の駅で降りた。お店が中目黒駅から遠いので要注意だ。
お店の雰囲気はよいです。
僕は本日の変わりそば、というのを注文した。1050円。この日は海苔が入ったやつだった。
結果は期待しすぎだったのでしょうか。まあまあでした。悪くはないが特別うまいわけでもない。という感想。
中目黒の蕎麦屋 東京土山人の続きを読む
熟成肉をさっそく買いに行った。お肉は腐りかけがウマイというが食べたことないからだ。キッカケは読んだ本。お店は田園調布の中勢以。青カビとか田園調布で調べたらでてくる。と教えられて、そのとおり調べて行ってきた。
これがお店。ひっそりとあります。
お店に入ると、大きなカラス張りのショーケースみたいなところに肉が並んでいる。店員さんが1つずつ丁寧に説明してくれる。全部めちゃくちゃうまそう。
値段が高いが、せっかく来たんだから、思い切って買った。100gで3000円ぐらいだったはず!
注文すると目の前で必要な量だけを丁寧に切ってくれる。切ってる様子を見せるのもパフォーマンスとして面白い。
これが買ったイチボ。
イチボは牛の臀部の先の肉です。つまり、おしり。牛の臀骨がH型なのでH-bone(エイチボーン)と呼び、そこから訛ってイチボと呼ばれるようです。 おしり上部のお肉のうち、下側のやわらかい部分(上モモ部分)なので、運動を重ねていることから脂肪分はすくないですが、やわらかくてオイシイ赤身のお肉です。
田園調布の熟成肉 中勢以の肉はめちゃくちゃうまいの続きを読む
日吉はあまりいいお店がないのだが、ここのつけ麺はウマイ。700円ぐらいだったはず。何度も食べに行きたくなるラーメンがおいしい店と定義してるので、ここはおいしいのです。何度か着てます。つけ麺がうまかったのですが、絶対おススメしたいのが、卓上にあるカレー粉。
他にも、刻み玉葱や魚粉もあって自由に入れれる。
半分ぐらい食べたら、このつけ麺にカレーを絶対入れのだ。
そうすると、カレーつけ麺になるんだけど、これがすごいウマイ。カレーを食べに行くよりうまい気がする。ほんとに。
日吉ラーメン 麺処Ryu-yaのカレー粉が最高の続きを読む